2025年1月10日(金) オンラインで「聴覚障害のある社会人のための情報交換会」を開催します!【申込締切:1月6日】

バナー 筑波技術大学 第5回 聴覚障害のある社会人のための情報交換会 2025年1月10日 金 19:30~21:00筑波技術大学「聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター」では、2025110日 金曜日の19時30分から今年度第5回目の「聴覚障害のある社会人のための情報交換会」をオンラインで開催します。 

今回は「職場で感じた困難共有 ~モヤモヤ、溜まっていませんか?~」をテーマに情報交換会を行います。職場で感じた困難やモヤっとしたことなどを共有することで、他の参加者と困難や想いを分かち合ったり言葉にすることで困難を感じた状況を整理したり自分の気持ちを客観視したりするきっかけになるかもしれません。この会に参加くださった皆さまの気持ちが少しでも軽くなりましたら幸いです。 

企画の詳細および申し込み方法は下記の通りです。ご参加をお待ちしております。 

 


対象:聴覚障害のある社会人(筑波技術大学の卒業生でない方も可) 

日時:2025110日 金曜日 19時30分21時  ※途中参加、途中退出可 

テーマ:「職場で感じた困難共有 ~モヤモヤ、溜まっていませんか?~ 

内容:職場で感じた困難やモヤっとしたこと、その時の気持ちなどをご共有ください。他の参加者に聞いてみたい事や、他に話してみたい事も受け付けます。 

例)

  • 自分の席の周りで交わされている社員同士のちょっとした雑談に入りにくい。雑談に入ろうとすると、なんでもないよと言われたり、雑談が終わったりすることがありモヤモヤする。
  • 作業中の相手に話しかけたいが、視線を合わせるのが難しい。
  • 筆談で会話をしたいが、相手にとって面倒かもしれないので遠慮してしまう。 

申込方法:第5回 情報交換会の参加申込フォームから、お申込みください。
1月9日までに参加用のZoom情報をメールでお伝えします。
※当日はご自身のパソコン・スマートフォン等の端末からご参加ください。 

申込期限:2025年1月6日 月曜日 午前9時まで 

情報保障:手話通訳・文字通訳 

 <お問い合わせ先>
国立大学法人 筑波技術大学
「聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター」
TEL/FAX:029-858-9021
E-mail:career_support[at]tsukutech-social.net
※[at]を@に変えてください。